嬉しい事に、SBのクラスが増えました!!
口コミで、新しい生徒さんとの出会いがあり、嬉しく思っています。
ありがとうございます。
嬉しい反面、全員分のキットが準備出来ないのが現状で(涙)
「これ、作ってない。。。」って言うのが、あるかもしれませんが、お許しください。
キットの残りがある場合は、こちらや教室でお知らせします。
希望の方は、ご連絡ください。

私は、沖縄の写真で作成しました。
お祭りや盆踊りの写真も合います。

プラ版でお花を作ります!粉が出ます。
汚れてもOKな服でお越しください。
●日時
駒込クラス;9月22日(木) 10時半~ 2時間程度
黒門クラス;9月30日(金) 10時~ 2時間程度
流山クラス;10月13日(木)10時半~ 2時間程度
南千住クラス;11月15日(火)10時半~ 2時間程度
生涯学習センター土日クラス;11月27日(日)10時~ 2時間程度
●受講費
1,500円
●持ち物
ウェットティッシュ
写真(L版4~5枚)多めに持って来てください。
ノリ類(アシッドフリーのもの。テープのり、ボンド、グルードッツなど)
筆記用具各種(シャープペン、消しゴム、定規、黒ペン)
ハサミ(クラフト用が好ましいです)
カッター(デザインカッターが好ましいです)
カッターマット(100均で売っているものでOKです)
作品を持って帰る袋
ノリや道具類の購入希望の方は、事前にご連絡お願いします。
トリマーをお持ちの方はご持参ください!
その他の道具はこちらで用意します。
●講座に何度が参加されていて慣れている方はアレンジしていただいてOKです。
その際アレンジのヘルプしますのでご安心ください。
講座キャンセルされた方で講座参加2回目以降の方はキットの買取をお願いします。
●注意事項
教室ではカッターやハサミなどの刃物を使います。
自己責任でお願いします。
●参加希望の方!!
お名前、連絡先(メールアドレスで結構です)
子連れか否か(子連れの場合は年齢月齢の明記も
お願いします)を明記し
アドレス;chi-.-ipon★globe.ocn.ne.jp ★を@に変えてください)
までご連絡ください。
またお友達も一緒に受けたいということでしたら、
そちらもご記入ください。
追って詳細を返信させていただきます。